2学期が始まりました!

5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は今日から3日間調理実習でゆで卵とゆで野菜の学習をします。ゆで時間を計ってほうれん草は水につけアク取りもしました。協力してがんばりました。職員室もおすそ分けいただきました。美味しかったです。黒板のレシピも載せておきます。お家でも作ってくださいね。

最後のアゲハチョウ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中野小学校で羽化したアゲハチョウは26匹になりました。
最後のアゲハチョウも羽がのびきったら、外に放します。

最後のアゲハチョウ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼に、最後のさなぎが羽化しアゲハチョウになりました。
羽化の瞬間が撮れました!

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1
今日の給食は、和風カレー丼、オクラの甘酢あえ、和なし(カット缶)です。

今日の給食(6月10日)

画像1 画像1
今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/11 栄養指導5年
研究授業(6-1以外4時間授業)