たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

6年生 運動会にむけて

運動会にむけて、お昼休みの時間にソーラン節の練習をしています。

テレビ画面にお手本の動画を写し、それぞれに練習をしています。
画像1 画像1

6年生 外国語

今日は、藤花先生とC-NETのミリー先生の外国語(英語)の授業です。

「夏休みにしたことを伝える文を書こう」を学習しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 金融教育

本当なら難しい「融資」の話を、わかりやすく教えもらいました。

「ケーキ屋さんを開業するために資金を借りに来た人に何を尋ねたらよいか」を班で考えて意見を出し合い、全体で確認しました。

貴重な学習の機会となりました。
りそな銀行の行員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 金融教育

りそな銀行から6名の行員の方に来ていただきました。

銀行の基本的な仕事の紹介や、仕事体験ゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学(5)

最後に従業員専用の休憩室で質問タイムがありました。

児童からたくさんの質問に答えていただきました。
しっかりメモしました。

営業中にもかかわらず、児童たちのためにご対応ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30