自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

学校選択制 保護者説明会(令和8年度入学)のご案内

・ 日 時 9月19日(金) 10:50〜12:15
  教室参観後 説明会を実施する予定です

・ 場 所 1年生教室・多目的室

・神路小学校区にお住まいの方は、1月28日の入学説明会にご参加ください。


5年 JICA出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年間ソロモン諸島の生活を体験されたお話をしていただきました。
学生時代の留年がきっかけで本の魅力に出会えたこと、わくわくするようなことを見つけることが今後の自分の行動を決めていくことなど、実体験を聞くことができました。

わくわくが見つかると世界が楽しくなるそうです。

非常変災時の措置について

風水害が発生した場合の措置について
学校ホームページの右下に、掲載しておりますのでご確認ください。

教育実習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2人の教育実習が始まります。
本校の卒業生で、卒業アルバムにももちろん写真がありました。

先生になるための経験を積んで、立派な先生になってほしいと思います。
子どもたちとのふれ合いをとても楽しみにしているようすでした。

全校朝会では、児童絵画展で優秀な作品に選ばれた2名を表彰しました。

看護当番の先生からは、チャイムの合図が守れているとをほめていただきました。
今月の目標は、「安全に気をつけて登下校しよう」です。
自転車が速度を落とさずに通学路を走っています。ぶつからないように気をつけましょう。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの間に万博に行ったり、旅行に行ったりして楽しんだ人もいると思います。
2学期が始まりました。
遠足や社会見学、修学旅行などの校外学習がありますから、楽しみにしていてください。

休みの間に困ったことがあれば先生に話してください。
いっしょに考えていきましょう。

本を50冊読んだ人は読書手帳に記録してください。区長さんに表彰していただきます。

C-NETの先生が変わります。

まだまだ暑い日が続くので、お茶をこまめに飲んで熱中症に気をつけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 敬老大会

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他