4年生 保健の学習2
先週に引き続き、養護教諭の先生に保健の学習をしていただきました。
体の成長について考えました。大人に近づくと体にどのような変化が起こってくるのかを学習しました。その成長の特徴が男女によって違うことや、人それぞれの個人差があるも知ることができました。
【お知らせ】 2025-09-10 17:37 up!
1年 歌唱指導
10月に行う平和集会の中で全校児童が歌う曲「あおいそらは」の歌唱を高学年の音楽担当の先生に教わりました。1フレーズずつ何度も歌う練習をし、1曲歌うことができました。集会まで練習を重ねて、素敵に歌えるしたいとおもいます。
【お知らせ】 2025-09-10 16:32 up!
9月11日(木)の給食
🌸鶏肉のてり焼き
🌸とうがんのみそ汁
🌸なすのそぼろいため
🌸ごはん 🌸牛乳
だしこんぶと、けずりぶしでしっかり出汁をとったみそ汁はいつも大好評です。おかわりも盛んによく食べていました。
【お知らせ】 2025-09-10 16:32 up!
2年生 平和学習
「ライオンがいなくなったどうぶつえん」を題材に、先週のズースクールでのお話を振り返りながら、戦争の悲惨さや残酷さについて学びを深めました。「みんなが戦争を無くすことはできないけれど、起こさないようにすることはできる。」という先生の言葉を聞いた子どもたちは、それぞれの思いをプリントに記入しました。
【お知らせ】 2025-09-10 13:57 up!
たてわり集会
2学期最初のたてわり集会では、お菓子当てクイズをしました。
「フランスで有名なお菓子です。」「少し前に流行りました。」「3文字のお菓子です。」と、集会委員会の児童たちが考えた質問に、児童だけでなく先生たちも頭を悩ませました。
※正解はカヌレです。
【お知らせ】 2025-09-10 13:57 up!