★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

5年 理科「種子が発芽する条件」

画像1 画像1
5年生理科では、インゲンマメを使って植物の種子が発芽するにはどんな条件が関係しているかを調べています。
子どもたちからは「水、空気、気温、土、日光」などが必要なのではないかという予想が飛び出し、それぞれについて実験を行いました。休み時間になる度にインゲンマメの様子を見に学習室を訪れる児童も多数おり「先生、見て!芽でてるよ!」「日光が当たってないのに大きく伸びてる」「種子が空を飛んでいるみたい」と思い思いの感想を述べていました。

大阪・関西万博 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪・関西万博へ行ってきました。これで、菅北小学校の大阪・関西万博への校外学習は最後です。
間に合うように送り出していただき、ありがとうございました。
また、お弁当のご準備もありがとうございました。海の見える場所で、作っていただいたお弁当を喜んで食べていました。
ありがとうございました。

万博の思い出 1年1組 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は「未来の都市」パビリオンへ行きました。
最後に、エキスポアリーナの芝生で休憩しました。

万博の思い出 1年1組 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海外パビリオン(バルト諸国・アルジェリア・チリ・カンボジア)に行きました。
ラトリア語やスペイン語で「ありがとう」も教えてもらいました。

万博の思い出 2年1組 その2

お弁当を食べた後、未来の都市パビリオンに行きました。最後は、エキスポアリーナに入り、芝生に寝ころんで休憩しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/12 学習参観・学級懇談会
修学旅行保護者説明会(6年生)
学校公開・学校説明会
9/16 6年生校外学習(ピース大阪)
児童朝会
9/17 児童集会
祝日
9/15 敬老の日