自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

2年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週水曜日の朝は読書タイムです。
今日は地域の読書ボランティアの方に来ていただきました。

「けんかともだち」という絵本をよんでいただき、子どもたちは静かに聞き入っていました。自分でも手に取って楽しく読んでほしいと思います。

6年 形の中のゼンタングル

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図画工作科では、ゼンタングルの絵画に取り組んでいます。
本時は、これまでの学習活動をもとに、自分でかいたモチーフの中を部屋に分け、練習したゼンタングル模様を組み合わせてバランスよく書き込むことを目標にしています。

ゼンタングルの心得を意識して取り組みました。
・深呼吸して体の力を抜こう
・上手にかこうと思わず、楽しもう
・用紙を回しながら、かきやすい方向からかこう
・急がず、線の1本1本に集中して、ていねいにかこう

お互いの作品を鑑賞し合い、よいところを言葉で伝えあっていました。

学校選択制 保護者説明会(令和8年度入学)のご案内

・ 日 時 9月19日(金) 10:50〜12:15
  教室参観後 説明会を実施する予定です

・ 場 所 1年生教室・多目的室

・神路小学校区にお住まいの方は、1月28日の入学説明会にご参加ください。


5年 JICA出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年間ソロモン諸島の生活を体験されたお話をしていただきました。
学生時代の留年がきっかけで本の魅力に出会えたこと、わくわくするようなことを見つけることが今後の自分の行動を決めていくことなど、実体験を聞くことができました。

わくわくが見つかると世界が楽しくなるそうです。

非常変災時の措置について

風水害が発生した場合の措置について
学校ホームページの右下に、掲載しておりますのでご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/14 敬老大会
9/15 敬老の日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他