TOP

6年家庭科

画像1 画像1
エプロンづくりに取りかかっています。

2年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
紙けん玉づくりをしていました。
楽しいおもちゃ、できるかな?

出前授業 4年

 大阪府警 サイバーセキュリティ―対策課の方々に来ていただき、スマートフォンの使い方について授業をしていただきました。

 ゲームだけでなく、SNSを使うことや写真をアップすることの危険性などについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校時の暑さ対策(日傘)について

 いつも諏訪小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

 今年の夏は毎日35度を超す猛暑日がつづいており、登校するときにも気温が30度近くまで上がっています。そこで暑さ対策と児童の体調維持を考慮して、登下校時に日傘を使用できるようにします。

 日傘を使用するかどうかは、各ご家庭で児童とお考え下さい。ただし、日傘を使わない児童もいますので、傘の先が当たらないようにするなどの安全面については、ご家庭で十分に注意するように声掛けをお願いいたします。

2学期の短縮期間について

 いつも諏訪小学校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。いよいよ来週の月曜日は2学期の始業式です。9月5日までは短縮時間となりますので、下記をご確認ください。

 〇8月25日〜29日までは全学年短縮授業となります。
  25日(月) 3時間授業、給食なし(11:30〜11:40ごろ下校)
  26日(火)〜29日(水) 4時間授業、給食あり(13:30〜13:40ごろ下校)


 ○9月1日〜5日までは学年により短縮授業となります。
  1日(月)  全学年5時間授業
  2日(火)  1〜4年生5時間授業
         5,6年生6時間授業(委員会活動)
  3日(水)〜5日(金)  全学年5時間授業


 ○9月8日からは通常授業になります。


  学童やデイサービス、いきいきに行く場合、各ご家庭で下校時刻の確認をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間行事予定
9/11 学校説明会
9/16 児童集会 個人懇談会 全学年4時間授業 完全下校13:40
9/17 個人懇談会 全学年4時間授業 完全下校13:40