校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

2-1国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「どうぶつ園のかんばんとガイドブック」を読んで、同じところ、違うところを読みとっていきました。

4-1算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「考える力をのばそう」に取り組みました。大型TVを使って、自分の考えをみんなに発表していました。

4-2国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「広告を読み比べよう」の学習をしました。広告を見比べて、その広告の作り手の意図を読み取っていきました。

6-1社会テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
「天皇中心の国づくり」の単元のテストをしました。
教室の後ろの掲示板は夏の絵手紙や習字が飾られています。

3年水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
使ったビート板もきちんと整頓していました。物を大事にする習慣がついてきました。最後に宝探しをして、大盛り上がりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/12 4時間授業終了
スクールカウンセラー来校
9/13 土曜参観 引き渡し訓練 修学旅行保護者説明会6年
9/15 振替休日
9/16 代休
9/17 通常授業開始
9/18 児童集会(老人会へのお手紙贈呈) 修学旅行前健診(6年)
祝祭日
9/14 敬老の日(国民の祝日)