校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3−1は2学期の係を決めていました。
3−2は配られたドリルなどに丁寧に名前を記入していました。
2学期からの新しい係やドリルに興味津々でした。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2−1は夏休みにかいた絵日記のことを話していました。
2−2は2学期のめあてを書いていました。
どちらのクラスも「私こんなんあったよ」「私の目標みてー」等とてもうれしそうに話していました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式を終えて、2学期のめあてを書きました。2学期もたくさん頑張っていきたいという気持ちが見られました。

なかよし2教室 床面補修工事

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし2教室(旧パソコン室)の床を張り替えました。
以前までは、カーペットがめくれあがっていたのですが、とてもきれいな床になりました。
(左:カーペットをめくった補修前 右:完成後)

五年一泊移住

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に帰ってきました。貝塚の山よりもずいぶん暑く感じました。たくさんのおうちの方々や先生たちがお迎えに来てくださいました。この二日間で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/12 4時間授業終了
スクールカウンセラー来校
9/13 土曜参観 引き渡し訓練 修学旅行保護者説明会6年
9/15 振替休日
9/16 代休
9/17 通常授業開始
9/18 児童集会(老人会へのお手紙贈呈) 修学旅行前健診(6年)
祝祭日
9/14 敬老の日(国民の祝日)