5月22日 休憩時間に校長室へ![]() ![]() 来客などがないときに、(ときには来客もご一緒に)パズルやなぞなぞをして遊んでいます(^^) 5月21日 普通救急救命講習![]() ![]() ![]() ![]() 講習会を開きました。 今回はPTAの方々にもご参加いただきました。 胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方のレクチャーや 講師の体験談などを充実した内容で、 参加された方々は真剣に話を聞いていました。 5月22日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん ホイコウロー 中華スープ あつあげのピリ辛じょうゆかけ 牛乳 今日の献立のホイコウローは、中華料理です。豚肉はよく茹でてから料理酒で下味をつけています。キャベツ、ピーマン、白ねぎ、しょうが、にんにくが入っています。香味野菜と豚肉の相性がとても良く、ごはんによく合う一品でした。 中華スープは、鶏肉、たまねぎ、チンゲンサイ、にんじん、えのきたけが入ったスープです。鶏肉と野菜の旨みが感じられる、優しい味わいの一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 5月21日給食室![]() ![]() 5月21日(水) 6年 図工と音楽の様子![]() ![]() 音楽科では、合奏の練習に励んでいます。木琴や鉄琴、ピアノなど、さまざまな楽器を使いながら、みんなで心を合わせて演奏しています。一つの音楽をみんなでつくりあげていく経験を通して、音楽の楽しさや仲間とのつながりを深めています。 ![]() ![]() |
|