大阪市立野田小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時45分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。 ◆ ◆ ◆ 2学期も引き続き、野田小学校の教育活動に心温まるご理解とご支援をお願いいたします。

としょの じかん(1年生) 〜9月12日〜

図書の時間は、図書室で自分の関心のある本を選んで楽しそうに読んでいます。
画像1 画像1

色をぬりわけよう(3年生) 〜9月12日〜

図工科の時間は、絵の具の色を少しずつまぜて、似ているけれど少しずつちがう色をたくさん作り、ぬり分けました。
ぬる場所によって筆をかえるときれいにぬれますよ。
画像1 画像1

書き方(4年生) 〜9月12日〜

書写の時間は、硬筆の練習をしました。
みんなていねいに書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

わり算の筆算(4年生) 〜9月12日〜

算数科の時間は、「96÷32」などのわり算の筆算の方法を考えました。
筆算の仕方をくり返し練習してしっかり身に付けましょう。
画像1 画像1

できることやできないことをたずね合おう(5年生) 〜9月12日〜

外国語科の時間は、"Can you 〜 ?""Yes,I do.""No,can't."を使って、"run fast""jump rope"について自分ができることやできないことをたずね合う英語の表現について学習しました。
センテンスの練習をした後、ペアで会話の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/17 非行防止教室(6年)
防犯教室(6年)
9/19 公開授業(新1年生対象)

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

子どもの安心・安全に向けて

がんばる先生支援事業

学校だより

校長室だより

文部科学省より