天王寺区ジュニアクラブ3![]() ![]() 生魂っ子131 第1回 真田幸村と真田山 様々な活動を通して、歴史や文化を学んでいく、天王寺区役所が中心となって行っている活動です。 途中会員もOKです。 ぜひ、参加してみませんか? 天王寺区ジュニアクラブ https://www.city.osaka.lg.jp/tennoji/page/00002... ![]() ![]() 天王寺区ジュニアクラブ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生魂っ子131 第1回 真田幸村と真田山 あいにくの小雨でしたが、真田幸村にゆかりのあるお寺や神社などをめぐっていきました。 天王寺区ジュニアクラブ1
生魂っ子をみんなで育てています26
生魂っ子131 第1回 真田幸村と真田山 天王寺区では、「やさしく思いやりのある青少年の健全育成」とともに「次世代の地域活動の活性化」をめざすため、平成19年度より「天王寺区ジュニアクラブ」の活動を行っています。 次世代を担う青少年(小学4年生〜高校3年生)が、地域のさまざまな行事や活動にスタッフとして参加し、同世代だけでなく、幼児とその保護者、高齢者の方々との世代間の交流、環境美化などのボランティア活動、公共施設等での社会体験などに取り組んでいます。 今日は、本校の6年生も参加して、今年度第1回「天王寺の歴史にふれよう!」でてんのうじ観光ボランティアガイド協会の案内のもと、真田幸村のゆかりの地を散策しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週の土曜日は、運動会!![]() ![]() 入退場門が立ちました! 今日も本校の教職員が、テキパキと運動会に向けての準備を行いました。チームワークは抜群です。 今朝は比較的涼しく、カラッとしていたので練習もしやすかったです。 いよいよ運動会まで1週間となりました。休日は規則正しい生活を心がけ、けがや事故に気をつけましょう。 登校前の体調観察や水筒の準備をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 応援団の練習2![]() ![]() 生魂っ子130 運動場で! 全校での練習が楽しみです🏁 ![]() ![]() |