令和8年度 小路小学校に入学される児童の保護者の皆様へ。10月8日、水曜日の午後に就学時健康診断を行います。詳しくは、お送りした保護者あてのはがきをご覧ください。
TOP

栄養指導 5年

6月2日(月)
 巽東小学校の栄養教諭さんに来ていただき、「1日のスタートは朝ごはんから」をテー、間に、授業を行っていただきました。「朝ごはんの大切さを知ろう」「バランスの良い朝ごはんを考えよう」という内容について、学習しました。
画像1 画像1

租税教室 6年

6月2日(月)
 6年生は、生野税務署、生野納税協会の協力を得て、租税教室を行いました。
画像1 画像1

児童朝会

6月2日(月)
 今日の児童朝会では、最初にサッカーチームの表彰を行いました。校長先生からは。東生野中学校の体育大会の様子から、「全力をだしきること」と「あいさつの大切さ」についてのお話がありました。看護当番の先生からも、先週の「あいさつ、」を様子をほめ、「継続して今週もがんばりましょう」というお話と、6月は雨の日が多く気温が上がってくるので、「雨の日の過ごし方」と「熱中症予防に水分をしっかりとりましょう」というお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)
 理科では、「電気のはたらき」について、学習している。

5年 学習の様子

5月30日(月)
 音楽の学習では、リコーダー演奏を頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 C-NET、5年あじさいブッククラブ
9/18 4年 ニッセイ名作劇場(NHKホール)
9/19 たてわりまつり

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

お知らせ

安全マップ