【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
縄文時代の人々のくらしについて学習しています。

【3年生】技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習者端末を使って、LEDランプの点灯プログラムを組む実習に取り組んでいます。

【2年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、一次関数のグラフと式の関係について学習しています。

【1年生】英語の授業

教育実習生の先生による授業です。
新しく学習する英単語や英語表現の意味や発音を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「塩化ナトリウム」の結晶をルーペで観察しています。どのように見えるでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/15 敬老の日
9/16 生徒議会
放課後学習会
9/17 アルバム用部活動写真(放課後)
9/18 放課後学習会
9/19 (通常校時・45分テスト) 3年実力テスト2

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について