校内百景 9月11日 3年学年集会
9/11(木)、3年生は朝の学年集会を体育館でおこないました。
先生たちからは、生徒個々が自分のペースで取り組んでいる 「探究学習」についての話や大阪府育英会(予約奨学生)の 申込みの件についての連絡などがありました。 【大阪府育英会「予約奨学生」募集について】 ◾️大阪府育英会の申込み締切日時は、東淀中学校では、9月26日(金) の16時30分までとなっています。 ◾️今回の奨学金には、高校等に入学する前に貸付する 「入学時増額奨学資金」と入学した後に貸付する 「奨学資金」の2種類があります。 →「入学時増額奨学資金」については、今回の募集での 申込みに限られますので要注意です。 ◾️「予約奨学生(奨学金)申込みのしおり」および「申込書」は、 奨学金の申込み希望者にのみ配付されます。 →3年生全員を対象として配られるものではありませんので、 気をつけてください。 ◾️現時点で申込みを希望し、手元に申込書等がない場合には、 生徒本人または保護者の方より、中学校までご連絡いただき、 申込書等を受け取って、できるだけ早く申込みの準備を 始めてください。 →申込み手続きには「保護者の収入に関する証明書」・ 「住民票」・「生徒本人名義の通帳のコピー」などが 提出書類として必要になります。 ◾️何かご不明な点やご質問等がありましたら、 中学校(3年奨学金担当)までご連絡ください。 (東淀中学校 06-6328-5650)
東淀川区全中学校対象「新しい地域クラブ」について9月のご案内
標題に関しまして、周知依頼がありましたので、
掲載いたします。 コナミスポーツ株式会社と大阪市教育委員会の協議の上、 9月も継続および種目を追加(フィジカルトレーニング)し実施するとのことです。 ☞東淀川区地域クラブ(9月フィジカルトレーニング) ☞東淀川区地域クラブ(9月水泳) 【中学3年生】大阪府育英会「予約奨学生」の申込みについて
(3年生 保護者の皆様へ)
● 大阪府育英会の予約奨学生(奨学金)の校内での申込み締め切り 日時は、 9月26日(金) 16時30分まで になっています。 ● 今回の奨学金は、高等学校等の入学前に貸付する 「入学時増額奨学資金」と高等学校等の入学後に貸付する 「奨学資金」の2種類です。 ● 「入学時増額奨学資金」については、今回の申込みに限られ、 中学校卒業後の進学先での申込みはできませんので、 気をつけてください。 ● 申込みに必要な「令和8年度申込書」および「予約奨学生(奨学金) 申込みのしおり」は、すでにお知らせしている通り、3年生全員 への配付ではなく、申込み希望のある場合にのみ、(基本的には) お子様を通してご家庭のほうに配られることになっています。 ● 現時点で申込みを希望され、お手元に申込書等がない場合は、 提出期限(9月26日)に間に合うように、できるだけ早く中学校 までご連絡ください。 (東淀中学校 06-6328-5650)
本日は通常通り授業を行います。
保護者の皆様
平素は本校教育活動に多大な、ご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。 台風15号接近に関しまして、7時現在、「暴風警報」等は発表されておりません。 これにより、本日は通常通りの授業となりますので、よろしくお願いいたします。 登校後、「暴風警報」等が発表されましたら、昨日にお知らせしました通りの 措置を行い、ミマモルメとホームページでご連絡いたします。 【台風15号接近】令和8年度学校選択制にかかる学校説明会などについて
明後日、9月6日(土)は
来(令和8)年度に学校選択制による本校への入学をお考えの皆様 の学校公開日(1日目)と学校説明会となっております。 しかしながら、台風15号の接近により、明後日(9月6日)の 午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が 発令された場合は延期とします。 9月8日(月)の学校公開日(2日目)は予定通り実施いたします。 <延期した場合> ○ 学校公開日1 令和7年9月13日(土)13〜15時 * 授業などはありません。クラブ活動や校舎設備をご覧ください。 * 西門から、職員室にお越しください。 ○ 学校説明会 令和7年9月13日(土)15時20分〜15時50分 * 15時以降にお越しの場合は正(北)門から、ご入校ください。 * 会場は北校舎1階の多目的室となります。 注意 ・車(バイク含む)での、ご来校は禁止いたします。 ・生徒の様子や個人が特定できる掲示物などの撮影は固く禁止します。 |
|
||||||||||||||