●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●10月25日(土)運動会 27日(月)代休 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

8月29日 4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が詩「よかったなあ」を学習しました。第一連から第四連の内容を読み取り、表現の仕方を学習しました。

8月29日 2年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生がプール学習で水中サーキットをしました。まず最初に音楽に合わせて水慣れをしました。その後、1年生で経験した水中サーキットをしました。楽しく水遊びができました。

8月29日 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が水遊びをしました。来週でプール学習は終わりです。今日は、水中サーキットをしました。シャワーを浴びながら歌う、宝さがし、桶に入れた水を頭からかぶる、フープをくぐる、ピート版を使って浮かぶ、水中列車できしゃぽっぽをするなど、6つのコースを順番にまわりました。とても楽しく活動ができました。

8月28日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、ビーフカレーライス、野菜のピクルス、りんごの缶詰、牛乳です。星やハート型をしたラッキーにんじんが入っています。

8月28日 3年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、泳ぎ方は自由で何メートル泳ぐことができるか記録をとりました。夏休みの水泳教室に参加した児童は練習の成果を発揮して25ⅿ泳ぐことができました。どの児童も持てる力を出して25mに挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30