児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

社会を明るくする運動作品

画像1 画像1
画像2 画像2
社会を明るくする運動に池島小学校の5.6年生が作品を出し、港区民センターに掲示されています。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

海の向こう

画像1 画像1
北原白秋の詩です。「赤い鳥」に掲載されたものですが、山田耕作が作曲し童謡として歌い継がれています。

漢字学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が懸命に漢字学習に取り組んでいました。難しい熟語がたくさんですがとても集中して頑張っていました。

音符をパスでかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.4年生が図工の時間に大きなリコーダーとリコーダーを演奏する手と音符を描いていました。音符の中には何が入るのかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 集会・いきいき百歳体操
9/17 スクールカウンセラー ゆとりの日(17:00閉庁)
9/18 4年校外学習(NHK大阪ホール)
9/19 池島タイム 5年漫才ワークショップ(3・4h、多目的室)
9/22 朝会(G)・たてわり(2h)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり

学校評価