5年生 関西・大阪万博
秋の遠足で、関西・大阪万博に行きました。
想定外の暑さと混雑に見舞われましたが、予定されていたパビリオンの見学を終えることができました。 たくさんの思い出を作って、無事に帰校することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 コロコロガーレ
【3組】
図画工作科の工作がだんだん完成に近づいてきました。 段の重なりが増えれば増えるほど、アイデアがたくさん出てくるようです。 思い通りのルートができるまで、何度も繰り返してチャレンジする様子が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・とうふローフ
・ケチャップ ・洋風煮 ・チーズ とうふローフは、豆腐とツナを使ったミートローフ風の焼き物です。 調理員さんがこんがり焼いてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 貴族から武士へ
【2組】
社会科の学習では、平安時代の終わりがやってきました。 貴族の世から、源平に代表される武士の世の中に変わっていきます。 歴史学習がさらに面白くなってきそうな雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 スーパーマーケット大作戦
【1組】
先週行ったスーパーマーケットの社会見学などで学んだことから、スパーマーケットがお客さんのためにどんな工夫をしているかを探り、それを〇〇作戦と名付けて発表しました。 みんなとってもよく調べています。 たくさんの工夫が集まって、楽しい話し合いになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|