【2年】ザリガニ釣り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年長さんがザリガニの釣り方を教えてくれましたが、ザリガニさんもこの暑さでなかなか姿を見せてくれません。 「ザリガニはどこにいるの?」「あ、ここの岩の下にいる!」 じいっと待って帰る時間ギリギリのところでようやく一匹ゲット‼釣ったザリガニは生活科の観察用に小学校に持って帰りました。 【5年】かすうどん作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日もライフサポート協会「きずな」の方々が来校され、楽しいひと時を一緒に過ごすことができました。 油かすを初めて食べた子どもも多く、初めての味にとても満足していました。 【6年】ムラサキキャベツの汁を入れると…
理科の実験でムラサキキャベツの汁を塩酸や重曹などに入れると、なんと鮮やかな色に変化しました。
6年生は驚きとともに、「おおーっ!」と歓声があがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】かすうどん作り 〜その2の1〜
昨日に続き、今日はかすうどんを実際に作りました。
ライフサポート協会「きずな」から、たくさんの応援の方に来ていただいて教わりました。 かすうどんを初めて食べる子も多く、「おいしい!」と歓声が聞こえました。 今日は1組でしたが、明日は2組が挑戦します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピース大阪では、戦争時の大阪の様子や当時の生活を学びました。 その後、大阪城周辺の戦争の痕跡を巡り、子どもたちも当時の様子を思いめぐらせていました。 とってもいい天気で、とっても暑く、汗をたくさんかきながら頑張っていました。 |
|