遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

林間学習38

赤松SA到着
最後のトイレ休憩、赤松SAに到着しました。
休憩が終わったらすぐに出発します。
今のところだいたい予定通りの到着の見込みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習37

道の駅まほろばを出発
トイレ休憩「まほろば」を出発しました。道路は非常に順調に流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習36

閉舎式
三好先生からはこの3日間で成長できていること、もっと頑張れることのお話がありました。宿舎の方からは「楽しかったですか。皆さんが楽しんでくれることが一番の幸せです」「今度はぜひ冬の鉢伏高原荷も来てください」とお話がありました。あいさつでは心を込めて「ありがとうございました」と伝えることができました。
画像1 画像1

林間学習35

カートンドック作り

カートンドック出来上がりました。2本ずつとジュースのセットです。
画像1 画像1

林間学習34

カートンドック作り
火をくべたら、牛乳パックが焼け落ちるまで待って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今月予定
9/17 食に関する指導(3-1/2h)(3-2/3h)、ぶっくらぶさん読み聞かせ2組プール納め<2・4年生>【下校時刻⇒5年:14:35以降5年以外:13:20-30】
9/18 食に関する指導(4-2/3h)、プール納め<1・3・5年生、分校>【下校時刻⇒1〜3年:14:35以降4〜6年:15:30以降】
9/19 主に選択制に関わる学校説明会・学校公開(13:20-) 学習参観(13:50-)(*懇談はありません) プール納め<6年生>または9/16【下校時刻⇒1〜6年:14:35以降】
9/22 【下校時刻⇒1〜3年:14:35以降 4〜6年:15:30以降】
9/23 秋分の日