3年生 研究授業 vol.3
2次方程式を利用した文章問題のようです。デジタル教科書より動画を引用して、平面図形から立体図形へとイメージを高める教材を使用しています。 計算は、やはり計算力が必要です。今までの復習を大切に!! 3年生 研究授業 vol.2
実験をしているようですね〜。斜面を進む台車の進む速さを記録タイマーを使って計測しています。結果は、どう出ましたか? 3年生 研究授業 vol.1
授業は、3年生の生徒に受けてもらいました。 3−1では、国語の学習です。姿勢正しく、授業が受けれています。 2年生 社会(地理)の学習
農作物や乳牛などの畜産が盛んに栽培されています。特に米の生産は、上位にランクインしている県が多く、涼しい中でも作れる品種改良された米がたくさん作られています。 たくさんの生徒が手を挙げて、元気に学んでいる様子が伺えました。 これで英語も得意?
授業を聞いているときはわかるんだけどな〜。家に帰ると忘れてしまう。。。 |
|
|||||||