日没の時間が早くなり、帰宅時での事故・事件が増える時期です。気を付けて行動しましょう。
TOP

1年給食 今日はカレーライスです!

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼前の廊下で、「今日はカレーか!やったー!」という声が聞こえました。
文化発表会に向けて忙しい日々です。たくさん食べて元気を出そう!


今日の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス キャベツとコーンのサラダ ミニフィッシュ
ごはん 牛乳

エネルギー728kcal たんぱく質:28.8g 脂質:14.8g 糖質:111.6g

《1・2群の食品》
 主に体の組織をつくる働きがあります。
★1群
  たんぱく質を多く含む食品群:魚、肉、豆、卵、豆製品
  1群の食品は、主に筋肉や血液などをつくるもとになります。
★2群
  カルシウムを多く含む食品群:牛乳、乳製品、海藻、小魚
  2群の食品は、主に骨や歯をつくるもとになります。 

今日の給食

画像1 画像1
とうふロール ケチャップ(袋・とうふロール用) 洋風煮
棒チーズ 黒糖パン 牛乳

エネルギー:745kcal たんぱく質:36.9g 脂質:23.9g 糖質:85.2g

《とうふロール》
 とうふロールは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、
でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き
物機で焼いています。
 とうふロールは、ミートローフをイメージして作られた献立です。
 今日の給食では、これに袋入りのケチャップを添えています。

2年英語 too much

画像1 画像1 画像2 画像2
先生が留学していたころのディナーの画像を見ながら、too muchのニュアンスを実感していました!どれもとても美味しそうですが、見ているだけで胸やけしそうでした。

2年技術 水産生物の育てかた

画像1 画像1
さまざまな水産生物の育成方法について学習しています。「養殖」と「栽培」の違い、わかるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 文化発表会