自然教室 消灯前
21:30の消灯前の部屋の様子を見ていきました。消灯まではみんなと少しでもお話をしようとしている部屋や、消灯時刻前に既に消灯している部屋もありました。
上靴がきれいに並んでいる部屋や、上靴をドアのストッパーにしている部屋もありました。部屋によって様々ですが、夜中に騒ぐことがないのは感心です。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 班長・室長会議
昨日に引き続き、21:00から班長・室長会議です。今日一日を振り返り、反省すべき点やうまくいった点を共通理解し、明日につなげていきます。
特に明朝は、部屋の片づけと寝具の整理がこの施設のルールに従って確実にやらなければなりません。細かな点をしっかりとメモしてリーダーの役割を果たそうとする意欲を感じました。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 星空学習
今日は星座観察が予定されていましたが、曇り空には実際の星の姿が見えず、室内で星空の学習することにしました。
学習のナビゲーターの林先生は、いろいろな星の紹介から、銀河の話などを映像に沿って、夢とロマンを感じ取らせるような語り口調で伝えていました。 子どもたちも、映像からではありますが、星の世界を満喫していました。 ![]() ![]() ![]() 自然教室 入浴![]() ![]() 自然教室 夕食2
夕食は、カレーライスが人気で多くの子がおかわりに行っていました。
![]() ![]() ![]() |
|