万博遠足
最後に出発(東ゲート前、現地集合)した3年生、まもなく集合完了。すごい人の数です。生徒の活動の様子(写真)は学校のデジタルカメラで撮影していますので、帰校後、本ホームページにアップさせていただきます。ご了承ください。日傘を持ってきている生徒も多いです。役に立っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 万博遠足
1年生
万博遠足、学校(ピロティ)集合。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博遠足![]() ![]() ![]() ![]() 万博遠足実施、学校(体育館)集合。 朝の登校
9月17日(水)おはようございます。
本日、ついに『万博』遠足実施日です。 天気も良く、この後、各学年ごとで出発します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月17日(水)の予定
○2025年日本国際博覧会・生徒招待事業 参加
8時30分〜15時30分(予定) [集合時間] 1年生…8時20分 2年生…8時25分 3年生…現地集合(班別行動) [場 所] 大阪・関西万博会場(夢洲) [交通手段] 大阪メトロ [持ち物] 小カバン(学校指定のカバン)、弁当、お箸、水筒、 ハンカチ、ティッシュ、タオル、ビニール袋、雨具 レジャーシート、しおり、常備薬(必要な人) 帽子、(キャップタイプのもの)、日傘、筆記用具 ※学年で若干違いがありますので、配布された各学年の 「しおり」を参照してください。 |