1年生 算数「どちらがながい」(2)
テープの端を合わせることがポイントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数「どちらがながい」(1)
今回は、鉛筆やひもなど、直接比べられない教科書の縦と横の長さを、テープを使って比べました。
テープに印をつけて、どちらが長いかが分かりました。その後、お道具箱や机、オルガンなどの縦・横の長さを、ペアで協力して比べる活動をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 えのぐを楽しんでいます![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学習参観(9月17日)
入学して約半年、子どもたちの成長ぶりはいかがでしたでしょうか。
今日は、「早く帰る支度をするにはどのような順番で行動すればいいのか。」を、タブレットを使って考え、グループで話し合い、それをクラスで発表しました。 その後、実際に、それをもとに行動すると、いつもよりとっても早く下校の準備ができました! 本日は、お忙しい中、参観・懇談会のご参加、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校をきれいに!
壁に靴の足跡や墨の汚れがありました。掃除時間に6年生が積極的に学校をきれいにする姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|