〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8月28日(教育相談が始まりました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに6時間授業がありました。各教科積極的に参加できたでしょうか?本日から教育相談が始まりました。各クラス担任の先生と夏休みの振り返りや今後の学校生活や進路について話をしてください。悩みや相談があればきちんと伝えましょう。

明日は通常の時間割で5限までです。1年生は学年集会があります。5限は各学年の取り組み、放課後は教育相談と選挙管理委員会があります。
8月もラスト1日、有終の美を飾りましょう!!

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「黒糖パン」、「焼きハンバーグ」、じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・コーン・パセリなどを煮た「豆乳スープ」、「ダイスゼリー(みかん)」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「マーボーあつあげ丼」、「きゅうりの中華あえ」、「ぶどうゼリー」などです。

8月27日(久しぶりに授業が始まりました)

本日は4限まででした。久しぶりの授業、しっかり受けることができましたか?テストが返却された教科もあると思いますが、ぜひ今回の結果を受けて今後の授業の受け方や自学自習の仕方を工夫・改善していってください。

明日は通常通りの時間割です。2年生は学年集会があります。明日から放課後に教育相談があります。担任の先生と夏休みの振り返りや今後に向けて有意義な時間にしてください。8月も残りあと少し、頑張っていきましょう!!

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は上記の通りです。
 牛肉、たまねぎ、グリーンピース、じゃがいもが入った「ビーフカレーライス」、「野菜のピクルス」、「りんご」などをおいしくいただきました。
 明日の献立は、「焼きハンバーグ」、「豆乳スープ」、「ダイスゼリー」「黒糖パン」などです。

8月26日(課題テスト・実力テスト)

今日は1・2年生は課題テスト、3年生は実力テストがありました。夏休み中の頑張りがどれだけ結果に反映されたかわかりませんが、ぜひ結果を受けて今後の学習につなげてください。お疲れ様でした。

明日は水の3456の4限です。給食を食べて下校になります。3年生は学年集会があるので、時間に余裕を持って登校してください。
28日(木)は教育相談が始まります。担任の先生と夏休みの振り返りや今後の学校生活や卒業後の進路について話し合ってください。明日も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 45×4 展示準備(午後)
9/24 第47回文化発表会1日目
45×4 特別時間割
開会式・吹奏楽部(4限)
展示見学/舞台発表リハ(午後)
9/25 第47回文化発表会2日目
舞台発表(住吉区民センター)
展示発表片づけ(放課後)
体育大会全体練習3
9/26 生徒会役員選挙(5限)
学校徴収金口座振替日(1・2年)

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

〇連絡事項