朝夕と昼間の寒暖差が大きいです。体調管理に気をつけましょう。

5年生 林間学習 35

朝のつどいをしました。
昨日の反省を生かして、最終日を楽しく過ごせるように話しました。
太陽の光がたっぷりと降り注ぎ、今日も暑くなりそうですが、みんなと協力して良い思い出を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 34

おはようございます。
早いもので、林間学習の最終日を迎えました。

子どもたちのほとんどは、まだぐっすりと眠っています。
残り少ない時間の中で、たっぷり自然を味わってほしいと思います。
画像1 画像1

5年生 林間学習 33

今日は、山登りなどこれまでの疲れで、電気を消すとあっという間に静かになる部屋が多かったです。
今のところ、保健室対応で就寝する児童はいません。

昨日に続いて、終わりの写真は、カメラマンさんに撮っていただいた画像です。
こんな感じで天の川が見られました。

いよいよ明日は最終日。
今日の学校ホームページの更新はこれで終了です。
たくさんご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習 32

2日目を終えての反省会をしました。
まだまだできていない事も多い中で、楽しいだけの林間になっていないかという先生の問いかけに、みんなが自分の行動を振り返り話し合いました。
いよいよ明日最終日です。
林間学習での学びを見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 林間学習 31

ナイトハイクと星空観察をしました。
ナイトハイクは、怖いコースと怖くないコースに別れて林の中を進みました。

高原に抜けたら、レジャーシートを敷いて、星空観察です。
今日は月が出ていないので、天の川も見えるくらいの満点の星空でした。
北斗七星や夏の大三角もバッチリ見えて、しっかり観察できました。

PS.星空を写してみましたが、真っ暗でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 代休
9/23 秋分の日
9/24 大阪万博2年
9/26 非行防止教室5年 口座振替日

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ