1・2・5・6年生を対象とした「大阪・関西万博遠足」を実施しました。
午前中は、コモンズA館やコモンズB・C館を見学しました。世界中の国々の特徴を表す展示物があり、子どもたちも興味津々に見ていました。
また、高学年と低学年でバディ(ペア)を組んで見学をしていたのですが、高学年の子どもたちが低学年の子どもたちに優しく接する場面を多く見ることができて、とても感心しました。
午後は、昼食後にみんなで大屋根リングへ上がり、散歩をしました。
上から見る景色は絶景で、子どもたちもとても喜んでいました。
帰校後には、PTAの皆様からの差し入れとして、アクエリアスを配付させていただきました。子どもたちは、「おいしいー!!」とごくごく飲んでいました。
児童のみなさん、今日はお疲れさまでした。
今回の遠足がみなさんの思い出になっていれば幸いです。
また、高学年のみなさん、1日を通して年下の子どもたちを見てくれてありがとうございました。1・2年生の子どもたちはきっと「こんな高学年になりたいな」と思ったはずです。
今日はしっかりと休んで、また明日元気に登校しましょう。
(「大阪・関西万博遠足」の様子1)