2学期も残り少なくなりました。まとめに入りましょう!!

女子がいない。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で遊んでいる子を見ると、今回、女子がいませんでした。
ボール倉庫近くで、女子を発見!「写真とって〜」とおねだりがあったので、ワンショットだけいただきました。

暑さも少しだけましになったかも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼時間に運動場に出てみると、数組の生徒集団が、ボール遊びをしていました。
少々暑さも和らいできたのかも。雲が多いのもあったかもしれませんが、もう少し外で遊ぶ子がいてもいいかな?と感じました。

ん?誰だ?

画像1 画像1
あるクラスのホワイトボードに目をやると、何やら人の似顔絵が書かれていました。
特徴をもう少しだけとらえたら、わかりやすいかも^_^

令和7年9月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ヤンニョムチキン、豆腐のスープ、切り干し大根のナムルです。
切り干し大根は、大根を細く切って干して作ります。干すことでうまみだけでなく、栄養価も増えます。生の大根と比べると食物繊維やカルシウム、鉄が多くなります。

男子バレーボール部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の大会は惜敗し、引退となりましたが、後輩の練習に参加してくれています。
これからは、それぞれの進路に向けて、いろいろと考えていかないといけなくなります。
まずは、勉強からかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/22 スクールカウンセラー来校
9/23 秋分の日
9/24 1.2年合唱コンクール
9/26 第46会文化祭