生魂っ子393
走り高跳び
走り高跳びは、リズミカルな助走から力強く踏み切って跳び、記録に挑戦したり、相手と競争したりする楽しさや喜びを味わうことができる運動です。
小学校では、低学年の「とびあそび」に始まり、中学年の「高跳び」では、短い助走から強く踏み切って高く跳ぶ経験をします。
そして高学年の「走り高跳び」では、試技の回数やバーの高さの決め方などのルールを決めて競争したり、自己の記録の伸びや目標とする記録の達成をめざしたりしながら、リズミカルな助走から、力強く踏み切って跳ぶことができることをめざします。