3年 音楽
「海風きって」の歌のテストをしていました。
歌い終わると、聴いていた子が感想を発表しました。そして、全員が歌い終えてから、先生が出席番号順に一人ずつ、よかったところを講評していて、褒められた子はうれしそうにしていました。 ![]() ![]() 3年 図画工作
題材名:三角のお城
三角をどんどん重ね、自分がイメージしたお城をかいていました。 ペンで書き終わると、画用紙に霧吹きで水を吹き付け、スポイトで絵の具を垂らしていきました。絵の具がにじみ、いい感じになっていました。 ![]() ![]() 栄養指導
他校から栄養教諭の先生が来校し、5年生に栄養指導をしてくれました。
テーマは「朝ごはんの大切さを考えよう」 いろいろな食べ物を「黄」「赤」「緑」に分け、その働きを考えました。そして、バランスの良い食事について考え、献立をワークシートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今朝の児童集会は、「この声の先生は誰でしょう」クイズをしました。
子どもたちから見えない場所に数人の先生が集まり、集会委員会の児童の質問にマイクで答えました。「好きな食べ物は?」「得意な教科は?」など、先生がいろいろな質問に答えて、その声だけで先生を当てるというものでした。 今日も楽しい集会でした。 ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立
・牛丼 ・もやしとピーマンのごまいため ・大福豆の煮もの ・ご飯 ・牛乳 「牛丼」は、牛肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、えのきたけをいため煮にし、甘辛く味つけしています。 ![]() ![]() |
|