すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
配布文書
配布文書一覧
配付プリント
R7 非常変災時の措置について(すみれ小)
R7 大雨による河川増水(氾濫)時の措置について(すみれ小)
安全マップ
すみれ小校区 安全マップ
すみれ小学校いじめ防止基本方針・大阪市いじめ対策基本方針
R7 すみれ小学校いじめ防止基本方針
学校のきまり
夏の熱中症対策について
学校のきまり(すみれ小学校)
校内生活のきまり
全国学力・学習状況調査について
令和7年度全国学力・学習状況調査の結果について
令和5年度「全国学力・学習状況調査」の結果(すみれ小)
大阪市小学校学力経年調査
R6 小学校学力経年調査結果
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
R5「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
夏休みの大作たち 貯金箱など
9月22日 6年生 図工
9月22日 4年生 社会科
9月22日 3年生 書写
9/22 給食
9/19 給食
9月19日 配布物
9月19日 5年生 算数
9月18日 修学旅行について 6年
9月18日 1年生 国語
9/18 給食
9月18日 配布物
9月17日 配布物
9月17日 学習参観 6年
9月17日 学習参観 5年
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休みの大作たち 貯金箱など
夏休み明けは、時間をかけて作った作品や自由学習、自由研究などが各クラスで飾られています。今日はとてつもなく大きな作品と貯金箱を掲載します。
大きな作品のほうはロッカーの上でとてつもない存在感で泳いでいます。貯金箱も個性豊かな作品が多く、夏休みの充実加減が伝わってきます。
9月22日 6年生 図工
模写ということで、有名な画家の作品を見て、描いています。まだ彩色までたどり着いていない児童も多いですが、今から楽しみな作品ですね。また、出来上がった作品は公開しようと思います。
9月22日 4年生 社会科
社会ではタブレットや資料集などをフル活用して調べます。その中で気がついたことや考えたことを大切に進めていきます。4年生はタブレットを活用して、どんどん書き進めていました。
9月22日 3年生 書写
書写の練習にももう慣れてきました。服を汚す、手が汚れるなんていうのもだいぶ減ってきました。正しい使い方で、正しい姿勢で取り組む姿はさすが3年生です。
9/22 給食
●ヤンニョムチキン
●とうふのスープ
●切干しだいこんのナムル
●ごはん
●牛乳
今日の給食は、韓国・朝鮮料理でした。
1 / 90 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:48
今年度:25395
総数:423473
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
9/25
3年社会科見学(関西スーパー)
委員会(アルバム撮影)
リンク
おおさか防災ネット
おおさか防災ネット
家庭学習支援
NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)
NEWS WEB EASY やさしい日本語で書いたニュース
怪盗ねこぴー
「まなゲーらんど」算数、漢字、英語
さんすう計算問題の練習
ワクワクさんチャンネル
アートスクールクレヨン
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
携帯サイト