10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

【お詫び】 インターフォンの不具合につきまして

昨夕よりインターフォンの調子が悪く、来校者側からのチャイム音、音声が聞こえません。
(職員室側は、モニターの確認はできます。職員室からの音声は来校者側に聞こえる状況です。)

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

児童の安全確保のために、来校の際にはインターフォンに保護者証を提示してください。
(お電話が可能でございましたら、学校へ電話をかけていただくことができますと幸いです。)

業者等の出入りに関しましては、別対応をさせていただいています。

インターフォンの修理が完了するまでは、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく・どきどき

画像1 画像1
9月25日〜26日の修学旅行に向けて、活動班で話し合いをしています。
志摩スペイン村での昼食は、ミールクーポンを使って食べます。
どのお店で何を食べるのか・・・
わくわく・どきどきがいっぱいです(#^.^#)

絵の具を使って

画像1 画像1
絵の具を使って、いろいろな技法を試しています。
少しずつコツをつかみ、思い描く表現ができるようになり、楽しんでいます。
画像2 画像2

マット運動遊び

コロコロと転がることは簡単だけど・・・
マットの上で前回りをしたり、後ろ周りをしたりするのは難しいようです。
暑い中、みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でたずね合おう

画像1 画像1
友達ができることやできないことを英語でたずね合います。
学習の終わりには、ワークシートを活用して振り返りをしっかり行います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/24 5年E-metoro モビリティタウン
9/25 6年修学旅行
9/26 6年修学旅行
9/29 2年仏光殿見学 ICT支援員来校

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ