2学期が始まりました!

5年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝ごはんについて学習しました。和食メニューと洋食メニューを三色栄養素に分けました。そして、自分でバランスのよい朝ごはんメニューを考えました。

たてわり集会

今日のたてわり集会はイントロクイズでした。ヒントでアニメの名前は分かっても曲名が分からないという子もいました。班で話し合ってクイズに答えていました。集会委員のみなさん楽しい演出でした。
画像1 画像1

今日の給食(9月10日)

画像1 画像1
今日の給食は、酢豚、中華みそスープ、まっ茶大豆です。

5年 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に、更生保護女性会の方々による「薬物乱用防止教室」が行われました。
 薬物の怖さや薬物を乱用をするとどうなるのかという動画を見たり、薬物を勧められた時にどう断るのかをロールプレイでしたりしました。
 ロールプレイは、先生が勧める役、児童が断る役で行ったのですが、先生からの誘惑を子どもたちは上手に断っていました。

6年 都島中学校 小中交流会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、美術、保健体育です。都島小学校の人と一緒に授業を受けました。来年から一緒に学習する人と出会う機会が持てました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/2 なかのまつり