3年 ICT×学習 4月21日

タブレットを使った学習にも積極的に取り組んでいます。

体の使い方や動きを動画で撮影し振り返ったり、春の生き物を記録し詳しく観察したりすることができました。
また社会科では、Googleマップを使って自分たちのまちを調べました。

ICTを一つの道具として有効に活用することで、子どもたちの探究心は、ますます向上しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学校探検 4月21日

1年生に学校を案内する準備をしています。インタビューをしたり、教室に入って何が置いてあるのかを自分たちで確かめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 1年生の見本になって 4月18日

 1年生の給食の配膳や、掃除のお手伝いをしています。1年生のお手本となって、優しく声をかけながら頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 全国学力状況調査 4月17日

 全国学力状況調査に取り組みました。国語、算数、理科の3科目の受験をしました。記号問題だけでなく、文章で説明する問題、作文など、様々な問題が出題されましたが、最後まで粘り強く問題を解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 せいり、せいとん! 4月17日

 「お道具箱の中にも部屋がありますよ!」「持ち物に名前は書いてありますか?」
1年生は、机やお道具箱の中の整理整頓に取り組みました。これからも気持ちよく学習できるよう、整理整頓を心がけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 運動会練習開始
9/30 きまりチェックの日
10/2 運動会係打合せ