学習の様子 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() NHK for School を観ていました。 人が誕生するまで、母親のおなかの中で約38週かかることなど 確認しながら真剣に観ていました。 6年生は国語科の学習で「プレゼンテーションをしよう」の単元 でした。「学校をよりよくするために」のテーマでプレゼンテーション をします。どんな学校にしていきたいか、高学年としてしっかり 考え、プレゼンテーションに必要な情報を集めます。とにかく たくさんの情報の中で、何が自分たちのプレゼンに必要か、取捨選択 するのが大変そうでしたが、子どもたちは熱心に、主体的に 取り組んでいて、さすがでした。 9/25(木)きょうの給食![]() ![]() コッペパンにつくジャム類の中で、いちばん人気があるのは「いちごジャム」のようです。 他には、ブルーベリージャム、みかんジャム、マーガリン、バターがあります。マーマレードやアプリコットジャムが登場したこともありました。 456年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 123年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |