本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

6月5日(木) 授業の様子

1年生の図工ではクレヨンでアジサイの絵を描きました。穴の開いた紙を使って上手にお花を描きました。また、はっぱを書いたりカタツムリを書いたりしてきれいな絵が描けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間に向けて

本校では、6月9日(月)〜13日(金)までを読書週間としています。今日は読書週間にむけて図書委員が開館や告知の放送の準備をしました。読書ビンゴカードなどの取組もあるそうなので、図書館を利用してたくさん本を読んでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木) 1年集会

 1年生の集会の様子です。6月16日(月)にある遠足の説明を受けました。外に出かけるので、ルールをしっかり守って、みんなのことを考えて行動しようというお話がありました。みんなが、しっかりとルールを守って、楽しい遠足にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内美化活動2日目

2年生と4年生が交流して掃除をしていました。
4年生がほうき係、2年生はゆかふき係。分担して教室をすみずみまできれいにしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(水) 授業の様子

3年生の授業の様子です。

社会では大阪府の地理について学習しています。大阪府の市町村がそれぞれどこにあるのかを調べ発表しました。また、大阪市からの方角も確認しました。また、別のクラスでは自然災害について考えました。

音楽ではみんなで「河はよんでる」をアルトリコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/30 クラブ活動  6年生クラブ写真
10/2 6年生 理科出前授業

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会

安全マップ

いじめ防止

体力・運動能力等調査