今日の給食

・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・レーズンパン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご ・ごはん ・牛乳  です。

今日は少し早いですが、月見の行事献立です。今年は10月6日が十五夜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳  です。

「スープ」は、大豆の除去食です。むきえだまめを入れる前に取り除いて渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇 1年の授業の様子(国語)

 1年生は、国語で、おはなしをよもう「サラダでげんき」の学習をしています。
 担任は、登場人物や場面の様子を読み取り、誰がどんなことをしたかを考える国語の授業を行っています。この授業の中で、栄養教諭が食育に関する内容を担当し、登場人物が教えてくれた食べ物には、体を元気にしてくれる力があることを理解できるようにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

・鶏肉の塩こうじ焼き ・さつまいものみそ汁 ・きゅうりの甘酢あえ ・ごはん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/29 元気モリモリ週間(〜3日)   朝
9/30 研究授業2年
10/2 SC

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール