土曜授業・PTA集会 ありがとうございました。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館セミナーが始まりました。鳥羽水族館でしか見ることのできないラッコやアザラシなどの話を聞いています。
これで明日の見学がより楽しみになることでしょう。

修学旅行 <6>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食の時間となりました。

ホテルでの食事です。

ビュッフェ形式となっていますが、

美味しそうな食材がたくさん並んでいます。


 子どもたちが自分で食べたいものを選んで、

取りに行くことができます。


 宿舎自体が立派ですが、

夕食の会場も大変素晴らしいですね。


 みんなで夕食を楽しむ中、

素敵な思い出作りができることでしょう。。


 

修学旅行 <5>

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊施設ホテル志摩スペイン村の

施設内の様子です。


 とっても豪華で綺麗ですね。

修学旅行の宿泊先で

ここまで立派なホテルは

見たことがありません。


 茨田東小学校の子どもたちは

こんなに綺麗なお部屋に

泊まるんですね!!


修学旅行 <4>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スペイン村での活動終了後

宿泊先のホテル志摩スペイン村に向かいます。

バスに乗って・・・ではなく、

歩いてすぐ。ピレネーの横を通って。。


 とても立派なホテルですね。

子どもたちはみんな元気、


 今日はこちらに宿泊します。。


修学旅行 <3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペイン村の様子です。

大阪と違って、画像の通り良いお天気です。

 集合時間まで、スペイン村を思いっきり

楽しむことができました。


 ピレネーに乗れたかな??


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
9/26 6年修学旅行 給食試食会
9/27 6年修学旅行
9/28
9/29 6年修学旅行代休
9/30 ごみ0の日
10/1 イングリッシュタイム 運動会全体練習 運動会入場整理券事前抽選会
10/2 委員会 テント設営