6月13日(金)『うりひがまつり』です。 6月10日(火)『プール開き』、6月5日(木)より『ミマモルメ』の入力をお願いします。 <登校 午前8:25まで>水分の用意や汗拭きタオル等のご用意をお願いします。

おいしい給食いただきます!

モリモリ食べて、元気に過ごしましょう!
画像1 画像1

ヘ音記号を読もう

ドレミファソラシと音符を読んでいますが、これは「階名」といいます。

今日は、ハニホヘトイロという読み方を知りました。これを「音名」と言います。

ト音記号は、ト(ソ)の音から書き始めます。
ヘ音記号は、ヘ(ファ)の音から書き始めます。
画像1 画像1

大阪市について調べよう

店の多い地域の様子について調べます。

大阪市内には、心斎橋筋商店街、天神橋筋商店街、黒門市場、道具屋筋、梅田地下街など有名どころがたくさんあります。
画像1 画像1

かけ算

小数×小数の計算を筆算でするにはどうすればいいのだろうか?

既習を活用して、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本でできることを伝えよう

日本では、新鮮な魚を使った美味しいお寿司が食べられます。

日本には美しい城があり、その天守閣から見える景色も素晴らしいです。

琴の演奏が流れるチャンツにあわせて、英文を繰り返し言うことで、英語表現を身につけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ