Teams 双方向通信(1)
臨時休業などになった場合に備え、オンライン通信の実践を行いました。
子どもたちが、家庭で学校と通信できるかどうかの確認でした。 保護者のみなさんにもご協力いただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 (3)
たくさんの保護者のみなさんにお越しいただきました。
ありがとうございました。 1年生 算数 おおきさくらべ 5年生 総合 情報リテラシー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 (2)
6年生 国語 話し合って考えを深めよう
4年生 外国語 Do you have a pen? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃのいとこ煮
9月18日の給食は「ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮」でした。いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に「おいおい」入れて煮ることから、「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったといわれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 (1)
今日の午後は、学習参観と引き渡し訓練がありました。
暑い中、たくさんの保護者のみなさんにお越しいただきました。 ありがとうございました。 3年生 (3組)理科 こん虫の育ち方 2年生 道徳 あなたってどんな人? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |