他人丼
9月9日の給食は「他人丼、ささみとキャベツのいためもの、オクラの甘酢あえ」でした。他人丼は、牛肉とたまねぎなどの野菜を甘辛く煮て、青みに青ねぎを加え、卵でとじています。卵アレルギーの児童には、卵を除いたものを提供しています。
![]() ![]() 6年生 運動会にむけて
運動会にむけて、お昼休みの時間にソーラン節の練習をしています。
テレビ画面にお手本の動画を写し、それぞれに練習をしています。 ![]() ![]() 6年生 外国語
今日は、藤花先生とC-NETのミリー先生の外国語(英語)の授業です。
「夏休みにしたことを伝える文を書こう」を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 金融教育
本当なら難しい「融資」の話を、わかりやすく教えもらいました。
「ケーキ屋さんを開業するために資金を借りに来た人に何を尋ねたらよいか」を班で考えて意見を出し合い、全体で確認しました。 貴重な学習の機会となりました。 りそな銀行の行員の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 金融教育
りそな銀行から6名の行員の方に来ていただきました。
銀行の基本的な仕事の紹介や、仕事体験ゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |