9月25日 今日の給食

今日は、鶏肉のバジル焼き、ベーコンと野菜のスープ煮、キャベツときゅうりのサラダでした。
「好ききらいなく食べよう」とは言いますが、好きなものばかりではなく、きらいなものでも少しずつ食べてみることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日 今日の給食

今日はハヤシライスがでました。
ハヤシライスには、セロリが使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 オンライン児童朝会で表彰

今日のオンラインでの児童朝会は、ちょっと特別でした。
表彰があるときは、校長先生から手渡されますが、今日は違いました。

「社会を明るくする運動」の表彰のために、区長さんと保護司さんたちが来航されました。
区長さんのお話の後、3人に手渡されました。
本日配布しました「中央地区保護司会だより」に3人の作品が掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 今日の給食

今日はチキンレバーカツに、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダでした。
生活習慣予防のために、子どものころからバランスの良い食事をとることが大切だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 今日の給食

今日は、かぼちゃのいとこ煮が出ました。
「おいおい」煮るところから「甥と甥」となり、いとこ煮といわれるようになったとか。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30