いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

どの食品群に当てはまるでしょう

2年生家庭科の授業で「食品群」のおさらい中。食品群は、いろんな食品を栄養素の特徴で分類したもの。今日の給食のチキンレバーカツは「第2群」、ケチャップ煮のグリーンピースは「第1群」に入るそうです。給食の献立は各食品群の食品がバランスよく入っているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

揚げ物は人気があります

3年生の教室前では給食の配食がほぼ終わったところ。みんなでいただく前に、余ったおかずが欲しい人を募ります。サクッと揚がったチキンレバーカツは人気がありますね。たくさんの手が挙がり、これだと100%完食になりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクサクの食感を楽しんで

午前の授業が終わり、1年生の教室前で給食の準備が始まりました。今日は「チキンレバーカツ・豚と根菜のケチャップ煮・キャベツのバジル風味サラダ」の洋風献立。菜種油で揚げたレバーカツはサクサクの食感が美味しいです。パンと一緒にいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい作品を鑑賞します

3年生国語の授業で新たな作品の学習が始まります。これからフォトジャーナリストの安田菜津紀さんのエッセイ「海を越えた故郷の味」を鑑賞します。戦争で家が崩壊したシリアを訪れた作者。戦争から逃れ、国を離れた人々が作者に故郷の味を分けてくれたエピソードが温かく綴られているそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろい作品になりそうです

2年生美術科で「木の迷路」を制作しています。小さな木のパーツを組み合わせ、オリジナルの迷路を考えます。立体的に迷路を形作る人や、カラフルに彩色し、美しい迷路に仕上げる人などさまざまです。どんな作品になるのか完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
10/1 学校公開・学校説明会

学校評価

安心・安全

行事予定

元気アップ

その他

本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立桃谷中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。