9月26日(金)3年生英語検定
各級に分かれて英検を受けています。最後までがんばってください。
(教頭より)
9月26日(金) 今日の給食
・レーズンパン ・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・牛乳 です。 「生活習慣病の予防」 子どもの頃から栄養バランスのとれた食生活を送ることで、生活習慣病を予防しましょう。 ● 1日3食、主食、主菜、副菜をそろえて食べましょう。 ● 糖分、脂質、塩分のとり過ぎに気を付けましょう。 (教頭より) 後期生徒会立会演説会
9月25日(木)後期生徒会立会演説会を行いました。前期生徒会のみなさん、お疲れさまでした。生徒会にのみなさんの活躍は素晴らしく、よき伝統を残してくれました。
後期生徒会立会演説会
9月25日(木)多目的室からチームズで後期生徒会立会演説会を行いました。立候補したみなさんは自分の言葉で立派に演説しました。
9月25日(木)今日の給食
・ごはん ・一口がんもとさといものみそ煮 ・牛肉と野菜のいためもの ・みたらしだんご ・焼きのり ・牛乳 です。 「月見の行事献立」 旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。 ※旧暦:昔のこよみのこと ⁂ 今日の給食には、「一口がんもとさといものみそ煮」と 「みたらしだんご」が出ます。 (教頭より) |
|
||||||||||||||||||||||