学習参観 6
そして、6年生は、総合「いろいろあるってどういうこと?」の学習に取り組みました。今後の学習参観の機会にも、ぜひ子どもたちの様子をご覧いただきますようお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 5
5年生は、社会「さまざまな土地のくらし」と、道徳「ハートビーイング 〜言葉のエネルギーについて考えよう〜」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() きょうのきゅうしょく
5月23日
「豚丼 きゅうりのかつお梅風味 白玉だんご きな粉 牛乳」 ![]() ![]() 学習参観 4
4年生は、社会「わたしたちの住む大阪府」と、国語「人物の気持ちと行動を表す言葉」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 3
3年生は、道徳「さと子の落とし物」と、総合「食品ロスをへらす!? 自分にできるアクション」の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |