午後の校舎風景
9月29日(月)
こんばんは。 本日は、午前中に中間テスト1日目があり、生徒の皆さんは、明日のテスト2日目に備えて、午後は下校しました。 その間に、南館3階の廊下を、管理作業員さんがていねいにペンキで塗装し、補修していただきました。 改めて、皆さんの学校生活は、いろんな人のサポートによって、成り立っていることを再認識できました。 管理作業員さんへの感謝と同時に、学校のものを大切に使いましょう。
下校の様子
9月29日(月)
本日の、2・3年生の下校の様子です。 1年生は3時間もテストがありますので、2・3年生は先に下校となります。 担任の先生と一緒に正門手前まで静かに移動し、学校を出ました。 明日の2日目に向けて、限られた時間を有効活用するよう、今日も頑張ってくださいね。
中間テスト
9月29日(月)
本日1時間目の、3年生社会科テストの様子です。 テスト開始直前まで、問題を出し合ったりしている生徒も少なくなかったです。 さすが3年生、問題用紙が配られるタイミングで、しっかりと切り替えられていました。
登校の様子
9月29日(月)
本日の登校の様子です。 雨は登校時間の間にほとんど止(や)んで、傘を差さずに登校する人もいましたね。 テストに向けて気持ちが入っているのか、皆さんの登校時のあいさつが、普段より大きかったような気がしました。 テスト、頑張ってくださいね。
おはようございます
9月29日(月)雨
早朝と比べ、雨脚(あまあし)は随分弱くなってきました。 空一面に厚い雲が広がり、湿度はかなり高くなっていて汗が出やすい天気となっています。 今日明日の2日間は、中間テストです。 1・2時間目は全学年「社・国」で、1年生のみ3時間目に「音」の時間割となっています。 皆さん、準備した成果を存分に発揮し、もてる力を出し切ってくださいね。
|
|
||||||||||||||