ICT教員研修会![]() ![]() ![]() ![]() 9/30(火)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食にぶどうが登場するのは、1年に1回だけです。長野県から届きました。 大阪府内でもぶどうは栽培されており、柏原市や羽曳野市などが有名です。ちょうど先日、4年生が社会科でそのことを学習したようで、ふりかえりの機会となりました。 1・2・3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年生![]() ![]() 学習していました。運動場に出て、太陽の位置をかげの位置をしっかり 確認・記録していました! 学習の様子 1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() 表し方でも長さを表すことができるよ、と気付きました。 2年生も、算数の学習でした。正方形、長方形、直角三角形を 方眼を使って描いていました。次時は長方形、正方形、 直角三角形を敷き詰めて、形や模様をつくるようです。 |