たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

4年生 体育

10月の運動会にむけてリレー走の練習をしました。

はじめにバトントスの練習をしました。
最後に、リレー走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工

「ひかりのなかまたち」の作品を展示しています。

透明性のあるカラーシートで、ねこやさかななどを作りました。
かわいい作品が窓いっぱいに飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり ひまわりタイム (図書室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館司書の大谷先生に「みんなおそろい」「ぽんちんぱん」「おべんとうなあに」の読み聞かせをしてもらいました。みんな興味津々で絵本を見つめ、ぽんちんぱんでは「ぽん」に合わせて手をたたきました。ハンカチを使った手遊びも体全体を使って楽しんで行っていました。

4年☆図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、扇面画を描きました。十五夜のお月様と秋の草花を絵の具でていねいに描きました。俳句にも挑戦したので、参観日のときにぜひご覧ください。

クラブ活動

室内ゲーム
2学期にするゲームを決めました。
今日は、自由に将棋、トランプなどをして楽しみました。

ダンス
3学期の発表会に向けて、グループごとに相談しました。

科学工作
「ペットボトル空気砲」を作りました。発射された空気は、目には見えないけれどドーナツ状の渦の輪が前に進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31