校長室だより 10月号きょうの給食
・かつおのガーリックソースかけ
・ウインナーとじゃがいものスープ ・キャベツのサラダ かつおにかかっているガーリックソースはノンエッグドレッシングを使ったアレルギーフリーです。 これまでソースを絡めて仕上げていましたが、今日のソースは後がけです。 何だかちょっと高級な雰囲気がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 戦国時代に突入!
【1組】
社会科の歴史学習が、戦国時代に入りました。 織田信長や豊臣秀吉など、その生き様からして魅力的な人物がたくさん出てきます。 今日は、長篠の戦いの様子から見えてきた戦国時代について話し合いました。 戦国時代に詳しい子もあまりよく知らない子も、楽しく学習してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人間知恵の輪
今日の児童集会は、たて割り班で人間知恵の輪を楽しみました。
となりの人以外と手を結んで、それをほどいていきます。 なかなか難しかったけれども、できたらみんなで大喜びしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今日から10月です。
速く秋の訪れを感じられるといいですね。 登校してきた5年生が、バケツ稲の生育状況を調べていました。 しっかり生長しているかな? ![]() ![]() ![]() ![]() |
|